OpenFeatureと自動生成を活用したフューチャーフラグの宣言的集約管理
DRANK

CloudNative Days Summer 2024 の登壇資料 --- 近年、トランクベース開発やAB テスト、カナリアリリースへの利用などでフューチャーフラグを活用するケースが増えてきました。また、フューチャーフラグAPIの標準化を目指す OpenFeature から先日ついに Web SDK v1 がリリースされるなど、徐々にその熱の高まりを感じます。しかしながら、OpenFeature を採用した開発事例はまだ少なく、活用方法などの知見が不足していると感じています。 本セッションではフューチャーフラグの種類分けや OpenFeature の概要から、具体的な実装にいたるまでを詳しく解説します。さらに今回、自動生成を活用することによってアプリケーションコードとリモート間でのフラグ情報の集約管理を実現したため、その方法についてもお話しします。セッションを通じてフューチャーフラグの導入イメージに加えて、できるだけ疲弊せずにこれらを運用していくためのアイデアを得ることができます。

speakerdeck.com
Related Topics: