
言われたまま作らない!BtoB業務システムUIを"ユーザー中心"にするリアルな現場のデザインプロセス (2025/04/16 20:00〜)
DRANK
# 概要 UIデザイナーはどこまで要件定義にふみこめるのでしょうか。BtoB業務システムのUIデザインにおいて、クライアントや情報システム部門、プロダクトオーナーによる要件定義をうけとって「色つけ」するだけがUIデザイナーの役割になってしまう、という嘆きも耳にします。 要件定義のままにデザインしたところ、ユーザーからは「業務に合っていない」「使いものにならない」と言われてしまう、というケースもいまだ散見されます。 BtoB業務システムのUIデザインとは、画面のデザインではなく、"業務フロー"のデザインそのものです。UIデザイナーに求められることは、ユーザーの業務とドメイン知識(業界...
6 comments
「BtoB業務システムのUIデザインとは、画面のデザインではなく、ユーザーの"業務フロー"のデザインだ」
「おれたちデザイナーは、ユーザーの”業務フロー”がわからなければボタンのサイズひとつも正しく判断できない」
というタフな話をします。
参加してね!(無料) x.com/notdesignschoo…
4月16日(水)「言われたまま作らない!BtoB業務システムUIを"ユーザー中心"にするリアルな現場のデザインプロセス」セミナー登壇します!
「BtoB業務システムのUIデザインとは、画面のデザインではなく、"業務フロー"のデザインだ」という話をします!参加してね!(無料)
not-design-school.connpass.com/event/350069/