
構造を理解した AI ファーストな差分ツール「diffx」を、Claude Code と Rust で作ってリリースしました
CRANK
―― ケツカンマで消耗するのは、もうやめよう ――プログラミング中に JSON、YAML などの設定ファイルを git diff で確認するとき、もどかしさを感じたことはありませんか!?キーの順番が変わっただけなのに、大量の差分と判定されたり。たかがインデントの変更! ケツカンマ!従来の diff ツールはテキストを行単位で比較するため、データの「構造」までは理解してくれません。小さなストレス。されど、毎日積もる。「もっと賢く、構造を理解した diff ツールが欲しい!」……と思ったときには、すでに行動は終わっていたんだ! 怒り駆動開発! とは:構造化データのための差分ツールdiffx は、JSON, YAML, TOML, XML, INI, CSV といった構造化データに特化した差分ツールであり、Rust 製 CLI です。1 番の特徴は、データの構造的な意味を理解して差分を表示する点です。例えば、よくある設定ファイルの変更を見てみましょう。変更前の config_v1.json{ "version": "1.0.0", "server": { "port": 8080 }, "features": ["auth", "logging"] } 変更後の config_v2.json{ "version": "1.0.1", "server": { "port": 8081, "host": "localhost" },…