証券口座乗っ取り、ワンタイムパスワードで防げず 有効な対策は
BRANK

証券口座の乗っ取りを試みる犯罪の勢いが衰えない。日本証券業協会は4月、ログイン時にIDやパスワード以外に複数の認証方法を組み合わせる「多要素認証」の必須化を促す方針を発表し、証券各社は対応を進めた。だが現在も、証券会社をかたる偽サイトは多く検知され、多要素認証を設定しても、被害にあう可能性が残っている。サイバーセキュリティー大手のトレンドマイクロによると、フィッシングサイトが検知された証券会社

nikkei.com
Related Topics: Authentication / Authorization