メルペイのデータアナリストが語る、LookerとAIで変わるデータ活用最前
CRANK

メルペイのデータアナリスト、@yuyamaです。 メルペイでは、データアナリストが日々の分析業務と並行してダッシュボード開発も行っています。この記事ではデータ活用者の皆様に向けて、AI時代のLookerを使う利点とLooker × AIの活用事例をご紹介します。 1. 今、なぜLookerなのか? メルペイのデータアナリストチームは、BIツールとしてLookerをメインツールに据える方針を取りました。 Lookerは、LookMLという独自言語でKPIや指標をコードとして定義・管理できるBIツールです。メルペイでは2019年のローンチ当初からLookerを活用してきましたが、Loo

note.com
Related Topics: AI